予防接種
風しん抗体検査・予防接種
2022年3月31日まで、風しんの抗体検査・予防接種を公費で受けられます。
自治体から届いたクーポン券を利用して抗体検査をご希望の方は、下記の時間で受け付けています。
自治体から届いたクーポン券を利用して抗体検査をご希望の方は、下記の時間で受け付けています。
| 月~金 | 8:30~11:00 | 
|---|---|
| 土 | 8:30~10:30 | 
詳細は下記PDFをご覧ください。
一般予防接種
○予約を希望の方は 0470-86-2311 総務課 までお電話ください。
※税込表示
| 肺炎球菌ワクチン | ニューモバックス 8,080円 プレベナー13 10,860円 高齢者肺炎球菌予防接種費用助成券を持参の場合2,000円助成 | 
|---|---|
| B型肝炎ワクチン | ヘプタバックス 6,560円 基本3回接種。(初回、2回目27日後、3回目139日後) | 
| 麻疹(はしか)・風疹 混合ワクチン | ミールビック 10,920円 | 
| 水痘ワクチン | 乾燥弱毒性水痘ワクチン 8,490円 | 
| おたふくかぜワクチン | おたふくかぜ生ワクチン 6,260円 | 
| 帯状疱疹ワクチン | シングリックス 22,000円 | 
| 4価髄膜炎菌ワクチン | メンクアッドフィ筋注 25,620円 | 
小児個別予防接種
◆いすみ市、大多喜町、御宿町にお住まいの方のみが対象です。
○予約を希望の方は 0470-86-2311 医事課 までお電話ください。
○大多喜町、御宿町の集団接種未接種の方については各町の担当課にご相談の上ご連絡ください。
○大多喜町、御宿町の集団接種未接種の方については各町の担当課にご相談の上ご連絡ください。
| 結核(BCG)ワクチン | 乾燥BCGワクチン 生後3カ月から1歳にいたるまでに1回接種 | 
|---|---|
| 麻疹(はしか)・風疹混合ワクチン | ミールビック 1期 1歳~2歳未満 2期 5歳~7歳未満 | 
| 水痘ワクチン | 乾燥弱毒性水痘ワクチン 1回目 生後12カ月~15カ月 2回目 1回目の接種から6~12カ月後 | 
| おたふくかぜワクチン | おたふくかぜ生ワクチン いすみ市のみ可能 生後12か月以上 | 
| ロタウイルスワクチン | ロタリックス 生後6週~24週の間 1回目と2回目は、4週間以上の間隔をあけて経口接種 | 
| 4価髄膜炎菌ワクチン | メンクアッドフィ筋注 いすみ市のみ可能 25,620円(いすみ市全額助成、お支払いは無料) 中学3年生 | 
| 日本脳炎ワクチン | ジェービックV 生後6カ月~17歳 | 
| 4種混合ワクチン(ジフテリア、百日せき、破傷風、ポリオ) | テトラビック 合計4回接種 初回、2回目、3回目、追加4回目 生後3カ月から、なるべく1歳までに20~56日あけて3回接種 追加4回目 3回目終了から6カ月以上の間隔をあけて接種 | 
| 2種混合(ジフテリア・破傷風) | DTビック 2期 小学6年生 (11歳以上~13歳未満) | 
| 不活化ポリオ | イモバックス 初回 生後3カ月から1歳までに20日~56日あけて3回接種 追加 初回終了から6カ月以上の間隔をあけて1回接種 | 
| 肺炎球菌ワクチン | プレベナー13 生後2カ月~4歳 | 
| Hibヒブワクチン | アクトヒブ 生後2カ月~4歳 | 
| 子宮頸癌ワクチン | ガーダシル 小学6年生~高校1年生 3回接種 | 
| B型肝炎ワクチン | ビームゲン 生後2カ月~2歳 | 

 

